議会報告会運営委員会 議員研修会
議会報告会運営委員会では、「開かれた議会」を目指す取り組みの一環として、市民の方に向けての議会報告会、語る会をこれまで実施してきました。
昨年11月には、鯖江市くらしをよくする会と議会との語る会を開催し、議会についての理解を深めていただきながら、私たち議員も会員の皆様とのディスカッションを行い、課題などについての意見交換をしました😊
今後は、子どもたちとの対話もしたいとの意見が委員会の中で出たため、今日は福井県こども応援ディレクターの武原智美さんをお迎えし、ワークショップを含めた研修会を開催していただきました✨
子どもとの対話には慣れているつもりでも、自分の中での無意識の思い込みがある事や、子どもたちからの意見を引き出すための「アウスブレイク」の重要性、ファシリテーターや書記によって、全く違う方向性になる事がある...などを実感しました💦
今回はこどもまんなか課の職員さんも参加し、学びを深めました✨
インプットしたら、次はアウトプットです😆
子どもたちとの対話や意見交換が楽しみです♪♪
#こども応援ディレクター #福井県 #鯖江市 #鯖江市議会 #開かれた議会 #議会報告会 #こどもまんなか #鯖江市議会議員 #酒井ゆきこ
投稿者プロフィール
最新の投稿
ブログ2025.04.01鯖江市こどもの権利条例 施行 2025.4/1〜
ブログ2025.03.31ふくいの党視察 坂井市のデマンド交通「イータク」
ブログ2025.03.3018年間の活動に終止符 夢みらいWe
ブログ2025.03.21令和7年度予算が議会で可決✨4月からの事業を一部ご紹介