不登校の子どもを持つママさん会と藤丸教育長との座談会
「お母さん、今日学校休む...」
子どもからのこの言葉は、親の思考を停止する力があります😭
鯖江市だけじゃなく、全国的に不登校になっている子どもの数は、残念ながら年々増加しています😞
鯖江市では令和4年度、小学校では55人、中学校では100人。
原因がそれぞれで違う事、性格も考え方も感じ方も違う子どもたちに対しての対応は同じわけにはいきません💦
先日、県内で不登校の子どもを持つママさんと福井県の藤丸教育長との座談会があり、参加させていただきました😌
直接の要望や質問、提案など活発な意見が出され、現状のママさん方の悩みがわかりました。
スクールカウンセラーの設置や夜間中学構想など、県でも様々な事業をしていますが、まだまだ数字に反映されるには時間がかかりそうです💦💦
藤丸教育長、声をかけてくださった中村あやな県議、関係者の皆さま、ありがとうございました。
私たちにできる事、考えていきたいと思います。
(「不登校」って違ういい方にならないかな〜...🤔)
#不登校 #スクールカウンセラー #不登校対策 #福井県 #鯖江市議会議員 #酒井ゆきこ
投稿者プロフィール
最新の投稿
ブログ2025年10月11日【ふくいの党・鯖江 2025秋号 発行】
ブログ2025年10月5日\ まちづくりと地域政治トークイベントを開催 /
ブログ2025年10月3日【沖縄県・南城市のDX(デジタル推進)視察-総務常任委員会-2日目】10月2日視察レポート③🌺✨
ブログ2025年10月3日【琉球大学でDXの取り組みを視察-総務常任委員会-2日目】10月2日視察レポート②