福井県市町議会議員合同研修会に参加
福井県内の17市町の議員が集まり、合同研修が毎年行われています。先週の研修会に引き続き、今回もデータを使った政策立案の大切さや、タイムリーな衆議院議員選挙についての専門家による見解などを聞く事ができました😊
テーマ①:「議会のデジタル化とDX」
長内紳悟 氏([一社]地方公共団体政策支援機構 上席研究員)
テーマ②:「衆院選を独自分析!石破政権の課題」
細川隆三 氏(政治ジャーナリスト)
全国的に流行っているのが「議会改革」。笑
長内さんの「議会改革やめましょう!改革しても市民は幸せになりません!」の第一声に納得😳✨
議会を知ってもらうより、市にとって必要な政策を立案する方がよっぽど大事!
その通りだと思いました。
そのためには市がおかれている現状(現在地)の認識をデータ(エビデンス)に基づいておこなう事が必要と学びました😂
まさに目から鱗。。
次の議会に向けて、データを眺めてみようと思います!
#議会DX #デジタル化 #衆議院議員選挙 #福井県 #合同研修会 #鯖江市議会議員 #酒井ゆきこ
投稿者プロフィール
最新の投稿
ブログ2025年9月9日9月議会 一般質問の質疑応答
ブログ2025年9月7日📚✨藤岡陽子さん講演会✨
ブログ2025年9月3日📢 本年度から始まった帯状疱疹予防接種のお知らせ💉
ブログ2025年8月27日📢 消防組合議会の開催🚒