📢 本年度から始まった帯状疱疹予防接種のお知らせ💉

今年度より鯖江市では、高齢者の帯状疱疹予防接種を助成する新しい事業をスタートしました✨
対象の方 4,000人以上に通知をお送りし、7月末現在では約470人の方が接種されています。

🧑‍🦳 通知が届いた方(対象者)
→令和7年度に 65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳 になる方
または、60〜64歳で特定の免疫障害をお持ちの方

▶️この方々に、市から「予診票兼接種券」を送付しています。

💉 ワクチンの種類と自己負担額
• 生ワクチン(ビケン):1回 4,000円
• 組換えワクチン(シングリックス):2回接種(1回 10,000円 ×2)

市では、皆さんの自己負担額と同等以上の金額を補助しています💰(本来はとても高額なワクチンです…!)

📌 注意点
・帯状疱疹は人にうつる病気ではないため、感染症には分類されていません。
・接種するかどうかは任意(ご自身の判断) です。
・丹南5市町での自己負担額は同じです。
⚠️今回通知が届いた方はこの金額で接種できますが、来年度以降は補助がなく全額自己負担となります⚠️

帯状疱疹は70歳代で発症される方が最も多い病気です。
確かに「1回1万円」は高額に感じられるかもしれません。個人差はありますが、帯状疱疹にかかると強い痛みや後遺症が長く続くこともあるそうです🥲

👉 接種は任意です。ぜひ「自分の健康を守る選択肢」としてご検討ください😊

#鯖江市 #帯状疱疹ワクチン #帯状疱疹 #ワクチン接種 #任意 #予防接種 #鯖江市議会議員 #酒井ゆきこ

投稿者プロフィール

yukiko-sakai