間部詮勝公顕彰祭
先日、「間部詮勝公顕彰祭」に出席させていただきました。
市民憩いの場の西山公園などを作ったとされる間部詮勝は、1814(文化11)わずか11歳で家督を相続。(11歳って次女と同じ😂すごすぎるw)
越前国鯖江5万石を領し、鯖江藩第七代藩主となった人。
鯖江駅から近い「松阜神社」は詮勝自身も隠棲していた場所に、間部家を慕う町民らによって建てられたとか。
今の鯖江があるのは間部詮勝がいたからといえるのでしょうね😊
小学校では授業で学ぶみたいですね!鯖江の歴史、近くに住んでいながらも知らない事がたくさんあるんだと学びになります😌
#鯖江市 #間部詮勝 #鯖江藩主 #歴史 #鯖江藩 #間部 #顕彰祭 #鯖江市議会議員 #酒井ゆきこ
〜献金のお願い〜(クレジットカードでの献金が可能です)
URL:https://go2senkyo.com/seijika/191548
・選挙ドットコムの「この政治家に献金する」をクリック後情報を入力し献金をお願い致します。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ブログ2025.01.22ファミリーマート鯖江駅店 1月23日7時からオープン
- ブログ2025.01.22電気自動車の充電設備 市内4カ所設置。2月1日から使用可能。
- ブログ2025.01.15鯖江市政70周年記念式典
- ブログ2025.01.13鯖江市 はたちのつどい㊗️20歳