【地方創生2.0 対話フォーラム」に参加✨】withふくいの塾 塾生
本日は地域創生2.0対話フォーラムに参加してきました😊
第1部では、令和7年6月に閣議決定された『地方創生2.0』の基本構想について説明があり、
“強い経済・豊かな生活環境・新しい日本・楽しい日本”を創る——
というこれからの10年に向けた方向性が示されました。
トークセッションⅠでは「新結合による地域ブランディングの推進」をテーマに、
各地の実践事例が紹介されました🤔✨
特に印象に残ったのが、昨年 丹南広域組合の視察で訪れた 株式会社能作さん のお話。
実際に現場を見ていたこともあり、伝統産業を“観光”として開き、
一見マイナスに思えるものを伝え方でプラスに変える力に深く共感しました。
「魅力は、掘り起こし方と伝え方次第」。
地域のブランドづくりにおいて、その言葉を改めて実感しました🌱
そして今回は、「ふくいの塾」塾生たちと一緒に参加できたことも大きな学びでした。
住む市町は違えども、それぞれの仕事や生活の現場で感じた熱や気づきを、それぞれが地域に持ち帰って行動につなげていく——
そんな“学びの連鎖”こそが、地方創生の原点だと感じます😊
🌸まもなく「ふくいの塾」第2期(2026.1月〜3月)の募集がスタートします☘️ @fukuinoto
「地域をもっと良くしたい」「仲間と一緒に学びたい」
そんな想いを持つ方は、ぜひ一緒にこの輪に加わってください☺️✨
投稿者プロフィール
最新の投稿
ブログ2025年10月27日【地方創生2.0 対話フォーラム」に参加✨】withふくいの塾 塾生
ブログ2025年10月26日【小さな種・ここる 20周年記念👏さばえにぎわい秋祭り】
ブログ2025年10月24日【市町議会議員合同研修会〜これからの日本と政治〜】
ブログ2025年10月21日「SABAE BOOK FES 2025(古書こしょフェス)」 開催






