ブログ

ブログ
萬慶寺で「間部忌法要」に参列新着!!

鯖江の歴史に深〜く関わる“間部家(まなべけ)”を偲ぶ、毎年大切に続けられている行事です。 鯖江市の子どもたちは学校などで地域の歴史として学んでいるようですが...実は… 鯖江を治めていた鯖江藩は、江戸時代からずっと“間部 […]

続きを読む
ブログ
\鯖江市の防犯カメラ補助、知ってますか?📸✨/新着!!

実は…鯖江市では ご自宅やお店に防犯カメラをつける時に補助金が出ます😊今年度の申請が始まりました📣👏 「物騒なニュースが増えて心配…」「夜道が不安…」そんな声に応える制度です😌🌙 🛡️ 安心ポイント ・補助率はなんと【1 […]

続きを読む
ブログ
✨ひきこもり支援 講演会に参加🌱新着!!

今日は「ひきこもりを知ることから始まる支援」という講演会に参加してきました。 日本では146万人、50人に1人がひきこもり状態であると言われています💦 鯖江市では、現在約40人のひきこもり状態とされる方を把握しているそう […]

続きを読む
ブログ
\皆さんとの意見交換会♪/ カタリバカフェ さばえ 12月も開催します〜✨😊新着!!

☕️くらしや政治のおしゃべり会☕️ 今回は12月議会に出された追加補正の説明や今回私が一般質問で扱うテーマ、そして皆さんからの 「こんな制度あったらいいな」 「子育てで困ってることがある」 「これはどうなってるの?」など […]

続きを読む
ブログ
【雪害対策に関するお願い】

いよいよこの時期がやってきました☃️ 今年は雪が多いのかな〜?と雪の話題が増えてきました💦 突然の雪に慌てないように今から準備して備えましょう😊 昨日、鯖江地区除雪基地対策会議がおこなわれました。 以下は12月のさばえ広 […]

続きを読む
ブログ
🚒鯖江市 初✨夜間を想定した総合防災訓練🕯️

災害はいつ起きるかわかりません。 だからこそ「夜間」「停電」「寒さ」を想定した訓練は本当に大切。 暗闇の体育館の中で、懐中電灯やスマホの灯りを頼りに動くみなさんの姿に“地域の力”と“備える意識”の大切さを改めて感じました […]

続きを読む
ブログ
🏃‍♀️✨KAWADAトレイル2025✨

鯖江市・河和田地区で開催された第3回大会を見に行ってきました🌳 スタートの瞬間、ランナーの皆さんが一斉に駆け出す姿に胸が熱くなりました🥹 自然の中で全力を尽くすその姿、そして沿道で声援を送る地域の方々...まさに「人と自 […]

続きを読む
ブログ
【地方創生2.0 対話フォーラム」に参加✨】withふくいの塾 塾生

本日は地域創生2.0対話フォーラムに参加してきました😊 第1部では、令和7年6月に閣議決定された『地方創生2.0』の基本構想について説明があり、 “強い経済・豊かな生活環境・新しい日本・楽しい日本”を創る—— というこれ […]

続きを読む
ブログ
【小さな種・ここる 20周年記念👏さばえにぎわい秋祭り】

今日は、鯖江で障がい者就労支援を行う、NPO法人「小さな種・ここる」さんの20周年記念式典に参列してきました🎉 嚮陽会館や鯖江駅を利用する方なら誰もが知っている 「café&lunchここる」や「蕎麦カフェtetote」 […]

続きを読む
ブログ
【市町議会議員合同研修会〜これからの日本と政治〜】

本日は「市町議会議員合同研修会」に参加しました✨ この研修会は福井県内17市町の議員が全員集まり学ぶ場です😊 前半はジャーナリストの青山彰久さんによる講演、 テーマは《地方創生のこれからー豊かな地域と住民自治を求めて》。 […]

続きを読む