鯖江
鯖江市嚮陽会館のこどもの遊び場✨全容公開✨新着!!
今日は市が主催の「新しい嚮陽会館をみんなで考えるシンポジウム」に参加して来ました😊 🟢なぜ建替えじゃなく改修なのか? 🟢なぜ嚮陽会館を複合交流施設にするのか? 市民の方々から良く聞く疑問に、佐々木市長( @sasaki. […]
🎉入場無料🎉 🌱さばえ環境フェア2025🌱 \エコサバであそぼう!/
毎年恒例の、家族で楽しく環境やエコを身近に感じられイベントをご案内します😊来年の開催が場所の関係で未定なので、ぜひ今年ご参加ください✨✨ 📅 6月15日(日) 🕘 午前の部:9:30〜12:00 🕐 午後の部:13:00 […]
令和7年度 鯖江•丹生消防大会開催
あれから1年が経ったんだ... 去年の行進を思い出しながら一年の過ぎる速さを感じました💦 やはり、昨年と変わらずの行進はかっこよくて 地域の安心安全を守ってくれている消防団の皆さんは市民のヒーローだと思っています✨ 皆さ […]
鯖江市環境審議会委員に市議会代表として選出
令和6年7月1日から令和8年6月30日までの2年間、環境審議会委員として委嘱を受けました✨ 昨年度に引き続き、市議会代表としては加藤議員と三村議員、酒井の3人。 環境基本法に基づき、鯖江市の環境保全に関する基本的事項を調 […]
夏の交通安全県民運動
7月11日(木)から20日(土)までの10日間に渡り、交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組みを推進することにより、 交 […]
鯖江市 ドリームチャレンジ2024
あなたの夢はなんですか?? 今年度、鯖江市に在住する小学生・中学生の夢を応援するプロジェクト「ドリチャレ」を始めます✨✨ 夢を伝えることは凄く大切! 伝える事で、「叶える」に一歩近づきます😊 伝える力を付けるために、プレ […]
6月定例会の一般質問が無事に終わりました😊
議員になる前から疑問に持っていたごみの問題。 私たちの生活に直結する話題ですので、ご覧いただけたら嬉しいです✨🗑️✨ YouTubeやテレビでご覧いただいた皆様も、ありがとうございました! まだ見てないよ〜って方は、鯖江 […]
第2回カタリバカフェ・鯖江
テーマ:「鯖江駅前とハピライン」 ご参加いただいた皆様ありがとうございました🥹🙏 10人もの方がご参加くださって、山岸&酒井ともに嬉しくもびっくりしました😆 やはり私たちに身近な公共交通機関でもあり、鯖江の玄関で […]
こどものびのび広場がオープン
子育て世代の地域の居場所づくりと交流の場を創出するため、市内の東部・中部・西部エリアの3つの地区公民館内に、未就園児の親子や家族が自由に利用できる室内遊び場「子どものびのび広場」を設置し、5月下旬より順次オープンしていま […]
マルSABA vol.10 終了
本日10回目のマサバが無事終了いたしました。 晴天に恵まれ、大変暑い1日でした。 ご来場いただきましたお客様ありがとうございました たまに吹く突風に、出展者の皆様は大変だったかと思います お疲れ様でした 子ども企画には2 […]