酒井ゆきこ
SDGs さばえアクション♾️(エイト)〜できる事からやってみよう〜新着!!
昨年の12月議会で取り上げた「SDGsフェス」。 SDGsフェスを開催する上で、たくさんの予算(2000万円以上)が使われる中で、鯖江市民にとって意味があるものになっているのか?開催の意図や意義がわからなくなっていたのが […]
2023年の改選から2年が経過。次の2年へ...新着!!
2023年7月2日の投開票から2年が経ちました✨ 怒涛の2年でした。 右も左も分からない世界へ40代にして入り、自分の中の常識だと思っていた事が、通用しない現実を知ったり...粘り強く言い続ける大切さも学びました😌 やっ […]
令和7年度6月補正予算案1780万円が議会で可決されました
先程、6月定例会が終了いたしました😊 追加補正予算案で1780万円が認められたのですが... ところで「補正予算」ってなんなん⁉️ 毎度の議会で、「追加補正」「補正予算」とか言葉が出てくるけど、それなんなん?って思いませ […]
鯖江市JK課 12期生が加入✨✨
JK課が始まって12年になるんですね〜🥹 鯖江市と言えば、めがねとJK課と言われるくらい県外の方々からは知られています! 高校生が鯖江市に関わりを持つ事、鯖江を知る事、鯖江をもっと好きになる事...そしてこれからも住みた […]
🌏🌱 僕たち、私たちの未来を考えるアート展 2025 🎨✨
地球と私たちの未来を考える第一歩! まなべの館で今年も開催されています😊 🗓️ 開催日 2025年6月17日(火)〜6月22日(日) ⏰ 9:00〜17:00(最終入館 15:00) 📍 鯖江市まなべの館 👨🎨✨ 今年 […]
進徳小学校6年生 赤ちゃんとの触れ合い教室
地域ぐるみの子育て支援を推進し、鯖江市内 10 地区の各地区委員会で構成する 「地域で育む子育て支援ネットワーク委員会」主催で、 今日は進徳小学校6年生が赤ちゃんとの触れ合い教室を実施しました😊 乳幼児やその保護者とのふ […]
⚠️鯖江駅前に駐停車できません⚠️
\6月16日(月)〜20日(金)は終日要注意!/ 期間中:6:00〜21:00頃まで交通誘導員などを配置します。 鯖江駅前の道路が【駐停車禁止】になります🚫 朝夕の送迎ラッシュを安全にするための交通社会実験です! 「ちょ […]
6月議会 一般質問の質疑応答まとめ
今回は提案が多めの質問に✨ 「検討」の答弁をいただけて良かったです😊 🟢災害対応について Q. 感震ブレーカー設置補助事業の申請数は A. 2024.12月から開始〜3月末までで12件。2025年度はこれまでで3件。今後 […]
鯖江市嚮陽会館のこどもの遊び場✨全容公開✨
今日は市が主催の「新しい嚮陽会館をみんなで考えるシンポジウム」に参加して来ました😊 🟢なぜ建替えじゃなく改修なのか? 🟢なぜ嚮陽会館を複合交流施設にするのか? 市民の方々から良く聞く疑問に、佐々木市長( @sasaki. […]
カタリバカフェ さばえ-6月議会-
議会の度に開催している、カタリバカフェ。 今回は6月議会の補正予算の話から入り、給食費の無償化についての話や、主権者教育の話題にまで広がりました😊 そして、保育士さんを増やすためのご提案をいただいたり... 議員としての […]