鯖江市議会議員

ブログ
3月議会一般質問 日程と内容決定

7回目の一般質問です(残り9回) 日時:3月4日 11:00頃から45分間 内容:   ①ふるさと納税について →鯖江市として令和6年度のふるさと納税額が約21億円になると予想してます。しかしこの使徒(使い道) […]

続きを読む
ブログ
鯖江市PTA連合会との語る会を開催

昨日、議会報告会運営委員会主催で鯖江市PTA連合会の皆さんとの語る会を開催させていただきました。 前回の語る会は、東陽中学校の中学3年生90人との語る会の実施しましたが、今回は子どもたちの保護者の皆さんとの意見交換をした […]

続きを読む
ブログ
カタリバカフェさばえ 〜令和7年度予算について〜

今年もやります! 私たちが預けている税金を鯖江市が何に使うのか? どのくらいの金額? どこに? 内容は? なかなか知る事が出来ない予算の詳細。 でも、市民だから知る権利があると思っています   一緒に考えません […]

続きを読む
ブログ
鯖江市 大雪関連情報

明日より大雪の可能性があります。 そこで市より連絡がありました。 明日2/5(水)資源ゴミの回収が中止となります🙇‍♀️ 対象地区の方はご注意ください。 2/6以降のゴミの収集につきましては、今後市からの連絡があり次第、 […]

続きを読む
ブログ
福井県議会議員補欠選挙 三宅わたる当選のご報告

昨日投開票だった福井県議会議員補欠選挙において ふくいの党、公認候補の三宅わたるが当選をさせていただきました。 短期決戦の中、国政政党の後ろ盾もなく、大きな団体もついていない無名の35歳の若者がトップで当選させていただい […]

続きを読む
ブログ
鯖江市役所 職員手話講座

鯖江市の市役所職員対象の手話講座に参加してきました 福井県では、令和5年3月末までに身体障害者手帳を所有する人は3132名で、そのうち鯖江市に在住する聴覚障害者の方の数は約300人ほどと言われています。 聴覚障がい者には […]

続きを読む
ブログ
電気自動車の充電設備 市内4カ所設置。2月1日から使用可能。

鯖江市では、ゼロカーボンシティの実現を加速するため、電気自動車および充電設備の普及に取り組んでます。 この度、市役所前駐車場に4台分の普通充電設備を設置し、2月1日から利用可能になります 市役所以外でも、3か所に設置しま […]

続きを読む
ブログ
鯖江市政70周年記念式典

2025年1月15日鯖江市は70歳を迎えました。 本日その記念式典が挙行され、参列させていただきました😊 式典では、70周年を振り返る記念映像が公開されました。 鯖江市が今あるのは、これまで様々な活動をされてきた市民の皆 […]

続きを読む
ブログ
鯖江市 はたちのつどい㊗️20歳

晴天に恵まれた今日、はたちのつどいが鯖江市文化センターにて挙行されました✨ 今年度は729人が、はたちを迎えられ、実行委員長の片岡さんをはじめとする10人の実行委員会の皆さんによって開催されました😊 お世話になった先生方 […]

続きを読む
ブログ
2025年 新年明けましておめでとうございます

🎍謹賀新年🎍 2025年、また新しい一年が始まりました。 昨年もたくさんの出会いや学びがあり、大変充実した一年でした😌酒井ゆきこと関わってくださった皆様に心から感謝いたします✨ 本年は、議員として(7月からは)3年目とな […]

続きを読む