鯖江市
鯖江市 大雪関連情報
明日より大雪の可能性があります。 そこで市より連絡がありました。 明日2/5(水)資源ゴミの回収が中止となります🙇♀️ 対象地区の方はご注意ください。 2/6以降のゴミの収集につきましては、今後市からの連絡があり次第、 […]
鯖江市役所 職員手話講座
鯖江市の市役所職員対象の手話講座に参加してきました 福井県では、令和5年3月末までに身体障害者手帳を所有する人は3132名で、そのうち鯖江市に在住する聴覚障害者の方の数は約300人ほどと言われています。 聴覚障がい者には […]
ドリーム・チャレンジ2024「夢の応援」スイーツガールズ出展!
鯖江市内小中学生の叶えたい夢を応援する「ドリーム・チャレンジ」 小学生3人組「スイーツガールズ」が発表した「小麦粉アレルギーの方でも安心して食べることができるスイーツを販売したい」という夢を応援するため、鯖江市内菓子グル […]
ファミリーマート鯖江駅店 1月23日7時からオープン
本日ファミリーマート鯖江駅店のオープンセレモニーがありました 昨年閉まってしまったセブンイレブン。鯖江駅付近の住民の方々や駅を利用する方々は不便な生活を送ってこられました 待ちに待った鯖江駅コンビニのオープンです ファミ […]
電気自動車の充電設備 市内4カ所設置。2月1日から使用可能。
鯖江市では、ゼロカーボンシティの実現を加速するため、電気自動車および充電設備の普及に取り組んでます。 この度、市役所前駐車場に4台分の普通充電設備を設置し、2月1日から利用可能になります 市役所以外でも、3か所に設置しま […]
鯖江市政70周年記念式典
2025年1月15日鯖江市は70歳を迎えました。 本日その記念式典が挙行され、参列させていただきました😊 式典では、70周年を振り返る記念映像が公開されました。 鯖江市が今あるのは、これまで様々な活動をされてきた市民の皆 […]
鯖江市 はたちのつどい㊗️20歳
晴天に恵まれた今日、はたちのつどいが鯖江市文化センターにて挙行されました✨ 今年度は729人が、はたちを迎えられ、実行委員長の片岡さんをはじめとする10人の実行委員会の皆さんによって開催されました😊 お世話になった先生方 […]
嚮陽会館複合交流施設整備 市民意見交換会
12月19日に開催された意見交換会。 (⚠️画像や模型は意見交換会で示されたもので、決定したものではなく今後変わる可能性があります⚠️) 市はこれまで、基本計画策定に向けて様々な方法で、40回以上の意見徴収の取り組みをし […]
感震ブレーカー設置事業補助金 12月20日から受付開始
今年、1月1日元旦の地震から約1年。 まだまだ復興には時間がかかりそうです。 あの日に、復電火災を防ぐための感震ブレーカーの設置の必要性を確信し、3月議会で提案。 県内初となる補助事業が開始になります🥹✨ ぜひたくさんの […]