提案型市民主役事業化制度のプレゼンテーション
令和6年度の提案型市民主役事業化制度のプレゼンテーションを傍聴してきました😊👂
この事業は、鯖江市が行っている公共的な事業の中から、市民活動団体、地域のまちづくり組織、事業者などが「新しい公共」の担い手として自ら行った方が良いと考えられる事業を「市民主役事業」として募集し、委託するものです。公共における民間と行政との役割分担を見直し、公共サービスの更なる充実と市民の自治力を高めるために鯖江市が先駆者的に行ってます✨
令和6年度、鯖江市が提案した31事業の募集に対して29件の応募がありました。これだけの数が出るのも他市ではなかなか無いそうです😳!
鯖江市民には聞き馴染みのある「子育てサポーター養成講座(COSAPO)」や私の子どもも保育園でお世話になった「幼児体操ふれあい事業」、その他、「ダイバーシティ啓発事業」「市民主役フェス事業」などなど、鯖江市に本当に必要だと感じる事業ばかりでした☺️📝
市から資金の補助してもらいながら、自分たちで挑戦をしていくのは、スタートしやすく、凄く勉強になるものです!市民の「やってみたい!」を応援する意味でも、鯖江市としてもプラスになり、まちはいいものになるんだろうな〜😆👏
鯖江市を市民でもっと盛り上げよう⤴️⤴️🥰
#鯖江市 #市民主役事業 #提案型市民主役事業 #市民主役 #鯖江 #鯖江市役所 #鯖江を盛り上げよう #プレゼンテーション #鯖江市議会議員 #酒井ゆきこ
投稿者プロフィール
最新の投稿
ブログ2025.04.01鯖江市こどもの権利条例 施行 2025.4/1〜
ブログ2025.03.31ふくいの党視察 坂井市のデマンド交通「イータク」
ブログ2025.03.3018年間の活動に終止符 夢みらいWe
ブログ2025.03.21令和7年度予算が議会で可決✨4月からの事業を一部ご紹介